タイ国日本人会の仲間づくりイベントについて
タイ国日本人会について
About Us
タイ国日本人会とは
/
会長メッセージ
/
役員名簿
/
組織図ついて
/
タイ国日本人会規約
施設情報・アクセス
Facility・Access
入会のメリット
Benefits to Join Us
入会方法について
How to Join
個人会員
/
準会員
/
賛助会員
/
各種申請用紙
/
入会のご案内
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
お問合わせはこちら
Contact Us
タイ国日本人会について
About Us
タイ国日本人会とは
/
会長メッセージ
/
役員名簿
/
組織図ついて
/
タイ国日本人会規約
施設情報・アクセス
Facility・Access
入会のメリット
Benefits to Join Us
入会方法について
How to Join
個人会員
/
準会員
/
賛助会員
/
各種申請用紙
/
入会のご案内
会議室利用状況 & 予約
会議室設備・費用ご案内
本館利用状況
別館利用状況
会議室予約フォーム
図書館利用案内
同好会・青少年サークル活動
同好会 運動部
同好会 文化部
青少年サークル
部会
議事録・その他情報
百年史
理事会議事録
最新情報
活動報告/リリース
大使館からのお知らせ
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
お問合わせはこちら
Contact Us
優 待 店
2025年
日本人会事務局休日表
会報誌 クルンテープ
プライバシーポリシー
優 待 店
会議室利用状況 & 予約
会議室設備・費用ご案内
本館利用状況
別館利用状況
会議室予約フォーム
図書館利用案内
同好会・青少年サークル活動
同好会 運動部
同好会 文化部
青少年サークル
部会
議事録・その他情報
百年史
理事会議事録
2025年
日本人会事務局休日表
会報誌 クルンテープ
ホーム
入会のメリット
バンコクで楽しく仲間づくり
バンコクで楽しく仲間づくり
タイ国日本人会では、一年間のイベント、活動、サークルを通じて、仲間作りができる環境を提供しております。
タイに来たばかりで知り合いがいない、不安だという方も、日本人会の活動の中で、仲間をみつけ、自分の居場所を発見していただけます。
もちつき大会
毎年、節分の頃、スクムビット別館のあるシティリゾートアネックス裏庭をお借りしてもちつき大会を開催しています。昔ながらの石臼と杵を使い、もち米をふかして、こねて、つき上げます。つきたてのお餅は、きな粉やあんこ、大根おろし等、お好みの味付けで召し上がってください。キッズコーナーでは「イチゴ大福」の手作りが体験できますよ!
敬老の日祝賀会
毎年9月の敬老の日にあわせ、満75歳をお迎えになる会員の方をお招きして「敬老の日祝賀会」を開催。記念品をお渡ししています。出来るだけ多くの方からお祝いしていただけるよう、1993年以降は、瀧川福祉基金-曙会-主催「敬老の集い」と合同開催とし、60歳以上の方々をご招待して、有志による歌や踊りを楽しんで頂いています。おしゃべりあり、余興あり、お食事をとりながらの楽しいひと時。どなたでもご参加いただけます!
懇和会
タイに長期滞在する日本人仲間の親睦団体として、国際結婚された方々、PC会 も加わって日タイ親善にも寄与しながら会員の親睦、福利厚生を目的に新年会、旅行会、講演会、PC 会の活動 などをおこなっています。春秋の納骨堂慰霊祭、カンチャナブリ―慰霊塔慰霊祭、ケンコイ釈迦堂慰霊祭等に継続参加、歴代の納骨堂堂守による写経.写仏の会もおこなっています。
成人の日 祝賀会
毎年1月または2月に成人の日祝賀会を開催しております。その年度の新成人とご家族をお招きし、お祝いしております。新成人の方にとっては自分の将来を考え、どんな大人になりたいかをご家族と話し合い、またご両親へ感謝を表す良い機会となっております。
×
Coming soon
×
既存会員様はまずこちらでE-mail、パスワードの登録とご本人確認を
行ってください。一般会員様、家族会員様、各々でご登録お願いいたします。
(子ども会員の方は必要ございません。)
ご登録氏名(漢字)
ご登録氏名(ローマ字)
E-mail
E-mailを再入力
会員番号
パスワード
パスワードを再入力
登録する
×
パスワードの変更
(パスワードは半角で英数字・記号を混ぜて8文字以上でお願いいたします)
変更する
×
変更箇所を申請する場合「申請する」をクリックしてください。
郵送先変更は時期が前後する可能性がございます。
申請する
×
変更完了いたしました。
OK
×
Under Construction
会議室のページはただ今制作中です。
会議室の利用状況を確認されたい方は、
最新情報のページ
よりご確認ください。