タイ国日本人会について
About Us
タイ国日本人会とは
/
会長メッセージ
/
役員名簿
/
組織図ついて
/
タイ国日本人会規約
施設情報・アクセス
Facility・Access
入会のメリット
Benefits to Join Us
入会方法について
How to Join
個人会員
/
準会員
/
賛助会員
/
各種申請用紙
/
入会のご案内
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
お問合わせはこちら
Contact Us
タイ国日本人会について
About Us
タイ国日本人会とは
/
会長メッセージ
/
役員名簿
/
組織図ついて
/
タイ国日本人会規約
施設情報・アクセス
Facility・Access
入会のメリット
Benefits to Join Us
入会方法について
How to Join
個人会員
/
準会員
/
賛助会員
/
各種申請用紙
/
入会のご案内
会議室利用状況 & 予約
会議室設備・費用ご案内
本館利用状況
別館利用状況
会議室予約フォーム
図書館利用案内
同好会・青少年サークル活動
同好会 運動部
同好会 文化部
青少年サークル
部会
議事録・その他情報
百年史
理事会議事録
最新情報
活動報告/リリース
大使館からのお知らせ
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
お問合わせはこちら
Contact Us
優 待 店
2025年
日本人会事務局休日表
会報誌 クルンテープ
プライバシーポリシー
優 待 店
会議室利用状況 & 予約
会議室設備・費用ご案内
本館利用状況
別館利用状況
会議室予約フォーム
図書館利用案内
同好会・青少年サークル活動
同好会 運動部
同好会 文化部
青少年サークル
部会
議事録・その他情報
百年史
理事会議事録
2025年
日本人会事務局休日表
会報誌 クルンテープ
ホーム
イベント
イベント
実用英語技能検定(英検)
申し込み受付中
2025年度第1回英検 Web申し込み受付
2025年04月28日(月)
2025年度第1回英検のWeb申込受付を開始いたします。
Web申込受付期間 :
2025年4月28日(月)9:00~29日(火)9:00まで
以下の注意事項も必ずご確認いただき、お申込みください。
タイ国日本人会のファミリー会員(または受験者ご本人がシングル会員)であり、かつ会費を2025年7月(4・5級は5月)まで納入していることが申し込みの条件となります。
申し込みフォームへのアクセスにはGoogleアカウントが必要になります。
会場収容人数の都合上、定員は各級90名(先着順)とさせていただきます。もし上限に達していた際はウェイティングフォームへご入力ください。
検定料に関しましては、申し込みフォームでのQRコード決済、または銀行振り込みにてお支払いください。(会館での現金支払いは受付できません)
2~3級は日本人会、4・5級はコミュニティ英会話の主催で試験を実施いたしますので、
2~3級と4・5級では振込先が異なります
のでご注意ください。
併願級(2つの級を受験)のある方や兄弟でお申し込みされる際は、
それぞれ別々にお申し込み・お振り込み
ください。
QRコードで決済いただく場合、最後「送信」ボタンをクリックいただかないと申し込みされません
のでご注意ください。
申し込み完了後、Googleより自動返信メールが登録したメールアドレス宛に送られます。届かない場合は迷惑メールBOXを確認いただいた後、事務局までご連絡ください。
傷病や障がいをお持ちの方で、受験上の配慮が必要となる場合は、お申込み前に事務局までご相談ください。
2・準2・3級の方で、一次免除(以前に一次試験は合格したが、二次試験が不合格・欠席で1年以内)の方は、必ず一次免除「あり」にチェックしてください。なお、その場合も検定料を満額お支払いいただく必要がございます。
お申し込み後は、キャンセル希望の際も返金はできません。”後程銀行振り込み”を希望される方におかれましては、4月30日(水)9:00以降、お支払いの確認が取れない場合は強制的にキャンセルとさせていただきます。その場合も全額ご請求させていただきます。(次回以降のお申し込みをお断りさせていただく場合もございます)
今後不測の事態が発生した際は中止の可能性がございます。その場合も会費及び検定料の返金はできかねますので、予めご了承ください。
領収書原本は一次合否通知書兼二次受験票(4、5級は合格証)お受け取りの際に一緒にお渡しいたします。早めに領収書のお受け取りご希望の場合は事務局までご連絡ください。なお、今年度より一次試験及び一次合否通知書兼二次受験票・合格証受け取りの際に領収書を提示いただく必要はございません。
申し込み完了後、「英検受験に関する資料」をダウンロードいただき、試験前に必ず確認ください。
(URL:
https://www.jat.or.th/jp/event-detail.php?id=53
【各級の検定料】
2級:4,500B、準2級プラス:4,300B、準2級:4,100B、3級:3,600B、4級:2,900B、5級:2,700B(各級VAT込)
※海外準会場における検定料の値上げに伴い、2025年度より価格を変更させていただいております。
【申し込みフォーム】
◆2級
https://forms.gle/bkhCgZKTUssWEdG89
◆準2級プラス
https://forms.gle/bqnTmfyuUjuquJ127
◆準2級
https://forms.gle/qPCBt3oNHyGoP8ZH8
◆3級
https://forms.gle/UekEwi8cbbke66DS8
◆4級
https://forms.gle/qmF6Qmx8PmFhx75i7
◆5級
https://forms.gle/PrQpfWfj54MeBfSC6
◆ウェイティングフォーム(各級共通)
https://forms.gle/wsp7NagCQX7rGCtZ8
【銀行振り込み先】
◆2級・準2級プラス・準2級・3級
Bank of Ayudhya(Krungsri Bank)【Bangkok Tonson支店】
普通預金:
789-1-08133-5
口座名義:Japanese Association in Thailand
振込票送付先:eiken@jat.or.th
◆4級
・5級
SCB (Siam Commercial Bank)【Emquartier支店】
普通預金:416-051284-4
口座名義:Longbranch Co., Ltd.
振込票送付先:community5690@gmail.com
※2~3級と4・5級では振込先が異なります
【Web申し込み後の日程】
〇一次試験(4級・5級):
2025年5月31日(土) @日本人会サートン本館
〇一次試験(2級・準2級・3級):
2025年6月1日(日) @日本人会サートン本館
〇一次合否通知兼二次受験票(2・準2プラス・準2・3級)及び合格証(4・5級)配布:
2025年7月2日(水)9:30~13:00 @日本人会本館もしくは別館
※
2級・準2級プラス・準2級・3級の一次合格者は上記時間内にお越しください。
4級・5級受験者の方は配布日以降随時受領可能です。
〇二次試験 :
2025年7月6日(日) @日本人会サートン本館
〇二次合否通知兼合格書配布(2・準2プラス・準2・3級)
2025年8月15日(金) @日本人会本館もしくは別館
※配布日以降随時受領可能
英検に関するお問い合わせ
日本人会事務局英検担当 TEL:02-236-1201 E-mail:eiken@jat.or.th
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★初めて英検を受験される方へ★
初めて英検を受験されるお子様を対象とした「はじめての英検」講座を5月22日(木)16:30より開催します!
詳細・お申し込みは以下のリンクより
https://www.jat.or.th/jp/event-detail.php?id=52
#教育部(英検)
イベント最新情報一覧へ
過去のイベント一覧へ
×
Coming soon
×
既存会員様はまずこちらでE-mail、パスワードの登録とご本人確認を
行ってください。一般会員様、家族会員様、各々でご登録お願いいたします。
(子ども会員の方は必要ございません。)
ご登録氏名(漢字)
ご登録氏名(ローマ字)
E-mail
E-mailを再入力
会員番号
パスワード
パスワードを再入力
登録する
×
パスワードの変更
(パスワードは半角で英数字・記号を混ぜて8文字以上でお願いいたします)
変更する
×
変更箇所を申請する場合「申請する」をクリックしてください。
郵送先変更は時期が前後する可能性がございます。
申請する
×
変更完了いたしました。
OK
×
Under Construction
会議室のページはただ今制作中です。
会議室の利用状況を確認されたい方は、
最新情報のページ
よりご確認ください。