明治28年(1895)岩本千綱に引率された日本より最初の農業移民32名が渡タイ、引率者が滞在費を使い果たしたため、窮地に陥った15名が東北タイにあるプーカノンの鉱山工夫として雇われ、7名がコーラートに至る鉄道建設の工事に人夫として従事するも、マラリアなどに侵され全員がその年に亡くなられた悲しい歴史があります。(日・タイ交流600年史)
日本人会では、昭和41年(1966)、この悲劇の人達の霊を祀るため“第一回移民之碑”をバンコクより北北東約100Kmのサラブリ県ケンコイ市のケンコイ寺境内に設立し、毎年法要を執り行って参りました。その後、お寺の事情で祠堂は取り壊され、現在の場所に新たな「日本人移民之碑」を建立(高野山真言宗管長稲葉義猛猊下の揮毫)、1998年12月当時の吉田日本人会長の手で除幕式が執り行われました。その際ケンコイ寺の住職より戦時下の1945年4月2日連合軍により日本軍が駐屯していたケンコイの操車場目掛けて爆弾が投下、多くの住民の犠牲者が出ました。 その慰霊祭を、毎年4月2日にサラブリ県知事やケンコイ市長も出席して行っています。
日本人会も出来ればその日に出席して一緒に慰霊祭に参加して欲しいと依頼があり、それ以降、毎年この日に法要を執り行っております。
今年も下記の要領で法要を執り行います。 参加希望の方は事前に日本人会事務局までお申込みくださいます様お願いいたします。
日 時: 4月2日(月)午前7時出発(15分前にはご集合ください)
集合場所: 日本人会サートン本館前
お申込み: 日本人会本館 TEL 02-236-1201