タイ国日本人会について
About Us
タイ国日本人会とは
/
会長メッセージ
/
役員名簿
/
組織図ついて
/
タイ国日本人会規約
施設情報・アクセス
Facility・Access
入会のメリット
Benefits to Join Us
入会方法について
How to Join
個人会員
/
準会員
/
賛助会員
/
各種申請用紙
/
入会のご案内
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
お問合わせはこちら
Contact Us
タイ国日本人会について
About Us
タイ国日本人会とは
/
会長メッセージ
/
役員名簿
/
組織図ついて
/
タイ国日本人会規約
施設情報・アクセス
Facility・Access
入会のメリット
Benefits to Join Us
入会方法について
How to Join
個人会員
/
準会員
/
賛助会員
/
各種申請用紙
/
入会のご案内
会議室利用状況 & 予約
会議室設備・費用ご案内
本館利用状況
別館利用状況
会議室予約フォーム
図書館利用案内
同好会・青少年サークル活動
同好会 運動部
同好会 文化部
青少年サークル
部会
議事録・その他情報
百年史
理事会議事録
最新情報
活動報告/リリース
大使館からのお知らせ
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
よくあるお問合わせ
Frequently Asked Questions
リンク集
Links
お問合わせはこちら
Contact Us
優 待 店
2025年
日本人会事務局休日表
会報誌 クルンテープ
プライバシーポリシー
優 待 店
会議室利用状況 & 予約
会議室設備・費用ご案内
本館利用状況
別館利用状況
会議室予約フォーム
図書館利用案内
同好会・青少年サークル活動
同好会 運動部
同好会 文化部
青少年サークル
部会
議事録・その他情報
百年史
理事会議事録
2025年
日本人会事務局休日表
会報誌 クルンテープ
ホーム
最新情報
最新情報
最新情報
活動報告
/
リリース
大使館から
のお知らせ
イベント
【後援イベント】11/6 国際交流基金主催 特別トークイベント"Conversation with Kawaguchi Tosikazu”
2023年10月24日(火)
バンコク日本文化センター主催特別トークイベント:“Conversation with Kawaguchi Tosikazu”
『コーヒーが冷めないうちに』を始めとして、タイにおいて非常に人気が高い作家である川口俊和氏を招き、チュラロンコーン大学文学部と共催でトークイベントを実施します。日本語学科の学生がモデレーター、通訳を務め、若い読者の目線で川口俊和氏とカジュアルな対話形式での対談を行います。
日時:2023年11月6日(月) 14:30~16:00
会場:チュラロンコーン大学 Maha Chakri Sirindhorn Building, Room303-304
言語:日本語・タイ語
料金:無料
申込:先着20名事前申込制 下記予約専用フォームからお申込みください。
https://forms.gle/9Ghv11uGbw3U6bTx9
主催:国際交流基金バンコク日本文化センター
共催:チュラロンコーン大学文学部
後援:在タイ日本国大使館、タイ国日本人会
イベントに関するお問い合わせ:
国際交流基金バンコク日本文化センター (The Japan Foundation, Bangkok)
10th Fl. Serm-mit Tower, 159 Sukhumvit 21, Bangkok 10110
Tel: +66-2-260-8560~3
Email:
info_jfbkk@jpf.go.jp
#日本人会後援イベント
リスト一覧へ
×
Coming soon
×
既存会員様はまずこちらでE-mail、パスワードの登録とご本人確認を
行ってください。一般会員様、家族会員様、各々でご登録お願いいたします。
(子ども会員の方は必要ございません。)
ご登録氏名(漢字)
ご登録氏名(ローマ字)
E-mail
E-mailを再入力
会員番号
パスワード
パスワードを再入力
登録する
×
パスワードの変更
(パスワードは半角で英数字・記号を混ぜて8文字以上でお願いいたします)
変更する
×
変更箇所を申請する場合「申請する」をクリックしてください。
郵送先変更は時期が前後する可能性がございます。
申請する
×
変更完了いたしました。
OK
×
Under Construction
会議室のページはただ今制作中です。
会議室の利用状況を確認されたい方は、
最新情報のページ
よりご確認ください。