最新情報
イベント
  • 【後援イベント】2/1(土) 国際交流基金主催 オンライン特別レクチャー「ちりめん本とはなにかーちりめん本の作り方と歴史的・国際的な役割 」
    2025年01月16日(木)
国際交流基金バンコク日本文化センターは東京女子大学比較文化研究所及びシーナカリンウィロート大学人文学部との共催で、オンライン特別レクチャー「ちりめん本とはなにかーちりめん本の作り方と歴史的・国際的な役割 」を開催いたします。

本セミナーでは、ちりめん本の作り方、また、ちりめん本が持つ文化的背景や歴史的意義、国際的な役割など、ちりめん本の世界を掘り下げます。

講師:
原田 範行氏 慶應義塾大学文学部教授、日本学術会議会員
大塚 奈奈絵氏 元国立国会図書館司書監、元千葉大学文学部、東洋大学文学部他非常勤講師

モデレーター:和田博文氏 東京女子大学特任教授・東洋大学名誉教授

通訳:パットオン・ピパタナクル氏 シーナカリンウィロート大学人文学部 助教授

【イベント詳細情報】
日時:2025年2月1日(土)13:00-16:00(タイ時間)/15:00-18:00(日本時間)
言語:日本語(タイ語逐次通訳有)
場所:オンライン
参加申し込みリンク:https://docs.google.com/.../1FAIpQLSdsZYctQUh.../viewform...
※参加申し込みを完了した方に、後ほど当日参加用のZoomリンクを送付します。

主催:国際交流基金バンコク日本文化センター、東京女子大学比較文化研究所、シーナカリンウィロート大学人文学部
後援:在タイ日本国大使館、タイ国日本人会
リスト一覧へ
Copyright © Japanese Association in Thailand. All Rights Reserved.