EasternGlass Manufacturer Co.,Ltd
イースタングラス
Vol.
30

日本の技術を受け継いで作られる
色とりどりのガラスの器


赤やオレンジは湿度や温度の影響を受けやすいため、きれいに発色させることが難しいので珍しいそうです
access & information
MRTラックソーン駅1番出口より徒歩約5分。 BTSトンローからアソークでMRTに乗り換えて ラックソーン駅に向かうとすると所要時間は1時間強。

【営業時間】8:30~17:00(年中無休)
Google Map
Facebook
Instagram
タイでも最も古いガラス工場のひとつ。世界的に見ても珍しい吹きガラスのメーカーの直営店です。設立当初は日本の会社との合弁だったため、琉球ガラスの技術を継承しています。コロナ禍に先代から引き継ぎ、以前工場だった建物を販売用の店舗に、事務所だった場所を天井の高いヴィンテージモダンなカフェに改装。今では海外から様々な国の方が訪れる場所になっています。
店内にはかつて使われていた窯や道具がインテリアとして飾られています
オーナーのボブさん。3代目で、先代から引き継ぎ今年で5年目。現在は兄弟で運営しています。コロナ前はスタッフが180名ほどいましたが、現在は新しい技術を取り入れ40名で運営。今のところ工場見学は受け入れていませんが、将来的にワークショップをやってみたいとのことです。今回は便利になったMRTに乗って郊外へ。小旅行気分を満喫しました。
写真・情報提供/タイ国日本人会事務局
Copyright © Japanese Association in Thailand. All Rights Reserved.