活動報告 / リリース
イベント
  • 7/12(金)AED講習会を開催しました
    2024年07月12日(金)
日本人会会館にAEDを設置しているSECOM社より、AEDとは何か、CPR(心肺蘇生法)の方法などをAEDの機器を見ながらお話しいただきました。
AED・CPRについての講習会の後、SECOM社による実演があり、その後、ご参加の皆さんにもCPRの実技講習を行っていただきました。

大事なことは、救急車が到着するまで、胸骨圧迫を始めとする心肺蘇生法 CPR が継続して必要という事、
呼吸の確認後、分からなければすぐ胸骨圧迫を開始する事とお話しいただきました。
普段から街中でAEDがどこに設置してあるか気にかける事もおすすめされておりました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

日本人会会館には本館・別館に1台ずつ日本語・タイ語対応のAEDを設置しております。
今後も毎年AED講習会を続けてまいりますので、ご興味を持たれた方は是非ご参加ください!
CPRの実技講習
SECOMさんによる実演
CPR・AEDの説明
リスト一覧へ
Copyright © Japanese Association in Thailand. All Rights Reserved.